金沢に来たのだから・・・、
行くべきはやはり近江町市場。
ということで、氷柱が置かれて涼しさを演出する
市場のストリートを、ぶらぶら。
とはいえ、この日は水曜日。
定休日のお店が多いのが、ちょっと残念!
夏の名物、天然岩ガキも食べたいし・・・
金沢名物の「金時草」や「加賀太胡瓜」も
お土産にしたい。
などと歩いているうちに、
お腹も減ってきました。
で、どこにしようか迷ったすえ、
選んだのが、こちら。
「近江町食堂」です。
注文するものは、
お店に入る前から、すでに決まっていました。
金沢なら美味しい海産物。
これに決まりです。
はい、海鮮丼。
見ただけで、食の本能が全開!
箸を手にするのももどかしく、
いっただきまーす!
甘エビ、イクラ、蟹、アナゴ、サーモン、ブリ、
雲丹、イカ、マグロなど。
オールスターが勢ぞろい。
旨くないわけがないじゃないですか。
海鮮丼をぺろりと平らげて、
金沢の旅の一区切り。
ごちそうさまでした!
近江町食堂 (魚介・海鮮料理 / 北鉄金沢駅、金沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
ブログ順位は、こちらをポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村
人気Webランキングもポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


「ブロぐるめ!」ランキング参加中!