
東京スカイツリーに初めて出かけたので・・・
周辺をぶらっとしながら、ランチのお店探し。
で、食いしん坊の友人から情報をもらって選んだのが、
こちら。

「ステーキダイニング鎌倉 東京スカイツリー店」です。
まだオープンしたての新しいお店ですね。
開店祝いのお花が彩り豊かです。

ランチメニューから選んだのは・・・
友人もおススメの、
鎌倉DON。
宮崎牛ローストビーフが150gとあります。
これが、980円とは、リーズナブル。
期待できそうです。

まずは、スープ。
ランチタイムのサービスのようです。
コンソメ風味で野菜が具だくさん。
胃袋が臨戦態勢に入ります。

来ました、鎌倉DON!
ドレッシングがかかったサラダを従えて、
どどーんっと、
ローストビーフの十二単(じゅうにひとえ)をまとった丼です。
白髪ネギのトッピングに黒胡椒がかかり、
オリジナルのタレがかけまわされています。
スカイツリーをイメージした形なのでしょうか?
さて、どこから攻めるべきか・・・?

半熟卵をくずしてご飯と混ぜ合わせながら、
サラダを合いの手に食べ進みます。
ローストビーフの枚数を数えてみたら、
なんと大小交えて、ほんとに十二枚ありました。
まさに、本物のお肉の十二単です!
ふむ・・・、
肉食系にはたまらない丼で、
コストパフォーマンスもバツグン。

食後の珈琲は、プラス150円で。
スカイツリーの中のレストランは
ランチタイム時は、けっこう混んでいますが、
こちらは、意外と穴場。
次回は宮崎牛ステーキプレート1280円か、
宮崎牛ハンバーグプレート880円あたりを狙ってみます。
ご馳走さまでした!
ブログ順位は、こちらをポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村
人気Webランキングもポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
【関連する記事】
- 千駄ヶ谷「CHACO あめみや」でレアのリブステーキをガッツリ食べ
- 渋谷「肉バル 将泰庵」の飲めるハンバーグをスプーンで食す
- オヤジぐるめ隊の忘年会を「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京 恵比寿」で
- ほわほわハンブルグステーキとA5ザブトンステーキを「ラグタイム」で
- 極上ハンバーグとお母さんの味を「ステーキ茶屋 下町ッ子」で堪能する
- 個性的なマスターが焼くアメリカンステーキを中野坂上「てっぺい」で
- サーロインステーキのランチをガッツリ「旬菜・鉄板焼き 玄(くろ)」で
- ステーキランチを東京グリーンパレス「レストラン ジャルダン」で
- 町田の「お好み焼 吉」で久しぶりの焼き焼きタイム
- 葱塩牛タン鉄板焼きをステーキの「くいしんぼ」飯田橋店で