
美味しいものを食べまくったオヤジぐるめ隊・・・
その忘年会を開くことになって、
幹事役のわたしが選んだのは、こちら。
「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京 恵比寿ガーデンプレイス」です。
メンバーはいつもの、よーぜふさん、
マルル一等兵さん、美味B級さん、そしてワタシの4人。
ま、たまには、オシャレに行きましょう。
それに、お肉もガッツリ食べたいし・・・
というわけで、いざ!

ローストビーフメインのスタンダードコースを選び、
まずは前菜のシュリンプカクテルとスモークサーモン。
レモンを絞っていただきます。
軽いスターターですね。
ちなみに、飲み物は飲み放題で
ビールで乾杯。
あとは、白ワインと赤ワインで・・・。

ふっくらした、パン。
メンバーの4人分です。
ここで、あまり食べすぎないようにね。

たっぷりサラダ。
キンキンに冷えたサラダボウルをくるくる回転させながら、
目の前でドレッシングを和えるというパフォーマンス。
ロウリーズ独特のサービスで見せてくれます。
担当のお姉さんと、軽いおしゃべりを楽しみながらね。

クラムチャウダー・スープ。
小さめのお皿ですが、このあとのメインを考えれば
ちょうどいいサイズ。
さ、これでスタンバイ完了です。

銀色のワゴンが登場。
係の方が注文のサイズに合わせて
プライムリブをカットしてくれます。
さて、どんなローストビーフが出てくるか・・・?

マルルさん用、ロウリーズ・カット。
骨付きで300グラム。
あまりの大きさに、おもわず手が震えて
ピンがぼけてしまいました。
うーん、完食できるかな?

こちらは、美味B級さん用、カリフォルニア・カット。
180グラム。
けっこう、厚みがあります。
ローストビーフというより、ステーキという感じですね。

そして、小食のわたしと、よーぜふさん用の
トーキョー・カット、150グラム。
レアな感じが美味しそうです。
いただきます!

こちら、ロウリーズ・カットの骨に齧りつく
マルルさん。
マルさんのネクタイ姿を初めて見ちゃいました。
ふむ、お似合いです。

デザートのイングリッシュトライフル。
うーむ、お腹はかなり赤信号。
やはり、コースはボリュームがありますね。

コーヒーでコースの締めくくり。
今年一年、オヤジぐるめ隊としても
元気に食べ歩きました。
来年も、よろしく、です。
美味しいものを美味しく食べられるよう、
健康で平和であってほしいと祈りつつ・・・
皆さまも、よいお年を!
さ、これから年越し蕎麦まで、
最後の食べ歩きに出かけましょう!
行ってきま〜す!
ロウリーズ ザ プライムリブ 東京 EBISU ( 恵比寿 / アメリカ料理 )
★★★★☆4.0
supported by ロケタッチグルメ
ブログ順位は、こちらをポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村
人気Webランキングもポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
【関連する記事】
- 千駄ヶ谷「CHACO あめみや」でレアのリブステーキをガッツリ食べ
- 渋谷「肉バル 将泰庵」の飲めるハンバーグをスプーンで食す
- お肉の十二単を「ステーキダイニング鎌倉 東京スカイツリー店」でガッツリ食べ
- ほわほわハンブルグステーキとA5ザブトンステーキを「ラグタイム」で
- 極上ハンバーグとお母さんの味を「ステーキ茶屋 下町ッ子」で堪能する
- 個性的なマスターが焼くアメリカンステーキを中野坂上「てっぺい」で
- サーロインステーキのランチをガッツリ「旬菜・鉄板焼き 玄(くろ)」で
- ステーキランチを東京グリーンパレス「レストラン ジャルダン」で
- 町田の「お好み焼 吉」で久しぶりの焼き焼きタイム
- 葱塩牛タン鉄板焼きをステーキの「くいしんぼ」飯田橋店で