
田町を歩いていたら江戸開城の記念碑を発見・・・
ふむ、ここが西郷と勝が会見した
薩摩藩江戸藩邸の跡地というわけ。
思いがけず、明治維新の歴史の一端に触れた感じで、
さて、何を食べようかと考えつつ、
向かったのが、こちら。

田町駅近くにある「Bistro Roven (ビストロ ローブン)」です。
フランスの田舎にあるビストロのような雰囲気。
アンティークのミシンが置いてあるのも、
独特の空気感を醸しだしていますね。

で、ランチメニューはというと、
ロールキャベツとハンバーグとカレーの3品のみ。
その潔さが印象的です。

とはいえ、中でメニューを拝見すると・・・
ロールキャベツはソースが3種からのチョイス。
ハンバーグのソースも同じく3種から。
これにランチドリンクとデザートを
別料金で追加することができます。
追加しちゃいました。

まずは、スープとお代わり自由のパンとサラダ。
パンプキンスープがほんのり甘く、
サラダは、フレンチドレッシングがきりっとした酸味を添えます。
で・・・メインに選んだのは、こちら。

ホワイトソースのロールキャベツ。
赤胡椒の色がフォトジェニックな感じで
ロールキャベツもゴロリとした大きさ。
周りもホワイトソースを注文するお客さんが多かったようで、
人気商品なのかも。
では、ひと口。

中はしっかり肉が詰まっています。
キャベツはほろりと溶けるぐらいに煮込んであって、
肉はジューシーで旨みもたっぷり。
ホワイトソースに合いますね。
赤胡椒のアクセントもいい感じです。
美味しい。

デザートは、こちら。
ショコラテリーヌ。
たっぷりの生クリームにフランボワーズソース。
オレンジピールが添えられています。
ショコラは濃厚な香りがしました。

食後の珈琲。
カップも可愛くて、女性のお客さんが好みそう。
たしかに、お店の中の女子率は高かったですね。
しかも、1時半近くになってもお客さんが次々と。
この界隈の人気店なのでしょう。
次回は、ホワイトソースのハンバーグか
デミグラスソースのロールキャベツを味わいたいな。
ところで・・・
西郷さんや勝さんも、
ハンバーグやロールキャベツを食べたのかな?
ブログ順位は、こちらをポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村
人気Webランキングもポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
【関連する記事】
- 自由が丘「ビストロ レスカリエ」のランチで天使の微笑みに出会いました!
- 桜海老のパイ包み焼きと本州鹿スペアリブを「SUZA bistro」で食す
- 友人たちと一緒にカジュアルフレンチのランチを「レストラン アニス」で
- 洗練されたフレンチランチに護国寺近くの「TeF」で遭遇
- ハンバーグとビーフシチューを江戸川橋「ビストロ ソレイユ」で
- 誕生日のフレンチディナーを「レストラン キノシタ」でプレゼント
- 築120年という歴史的名門商家の「ヒカリヤ ニシ」でナチュレフレンチ
- 贅沢フレンチのランチコースを「HARMONIE BIEN (アルモニー ビアン)..
- 春風に誘われて「ビストロ オ・ラ・ラ!」でフレンチランチ
- 天使の海老をまるかじり田園調布「レストラン・サ・マーシュ」で