
蕎麦打ち仲間の練習会があったので・・・
横浜・南太田あたりをぶらりとしながら、
ランチ適材適所を探してみました。
それとなく目星をつけておいたドイツパンのお店は
なぜかお休み。
つづいて訪れたイタリアンには
予約で満員とお断りされ・・・
どうしようか?
と、迷ったときに目の前に現れたのが、こちら。

自家製手作り餃子が美味しそう!
餃子フリークとしては、入らないわけにはいきません!
この日は火曜日ではなかったので
半額ではありませんが、ノープロブレム!
いざ!

セットメニューが豊富のようなので、
まずは、ご挨拶代わりにセットで頼んでみましょう。
いろいろ、目移りしますが、
決めたのが、これ。

エビチリセットです。
ご飯は大盛り。
ですが、これが通常盛りのようです。

大ぶりでプリプリの海老ちゃんですね。
ピリ辛度はそれほどでもなく、むしろ甘めかな?
途中から、タレの中にラー油を混ぜ込んでみたら、
うん、これでピリ辛ですね。

来ました、餃子です!
焼き目はこんがり。
いい色に焼きあがっています。
美味しそう!

一口、ぱくり。
ふむ、焼き目はカリッ。
中味はキャベツの甘みが活かされた旨みのあるタイプ。
美味しい。
これだったら、二皿は軽くいけそうです。
お店の方によると、美味しさの秘密は
熟成させて焼くから、カリッとしてジューシーなんだとか。
ふむ、味わっているうちに、あとを引く感じです。
偶然入ったお店でしたが、ラッキー!
次回は、ダブル餃子の餃子セットを狙いましょう。
たまたま出会った餃子でちょっと幸せ気分でした!
翠葉 本店 ( 蒔田 / 広東料理 )
★★★☆☆3.0
supported by ロケタッチグルメ
ブログ順位は、こちらをポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村
人気Webランキングもポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
【関連する記事】
仏教についてのおもしろいお話があります。
仏教の根本の教えは心と行いのやすらぎでした。
ブッダと仏弟子の感動の物語がたくさん書かれています。
たまには仏教の物語もおもしろいですよ。
以下のサイトをクリックしてください。
http://bukkyo.wiki.fc2.com/