
信州・松本の旅で出会った美味しいお店は・・・
石目地の外壁、アーチ型の窓、大きな吹き抜け空間、
モルタル塗りの内壁という歴史的な佇まい。
じつは、この建物は・・・
昭和12年に建築された旧第一勧業銀行ビル。
長野県の「登録有形文化財」に登録され、
松本市の誇る歴史的建造物としても名高い評価の建築。
取り壊しの危機にあたって建物存続を願う市民の
署名運動や募金が行われ、
現在はホテル・アルモニービアンとして生まれ変わっています。
で・・・その2階にあるレストラン、
「プール・トゥジュール」でランチタイム。

スタンダードなランチコースのオードブル。
9種の盛り合せです。
どれも手を抜いていなくて、美味しい。
彩りも華やかです。
ふむ。
次のお皿への期待も高まります。

パンは焼きたて5種からチョイス。
もちろん、お代わり自由。
右から、プチバゲット。
クルミパン。
ミルクパン。

パンプキンスープ。
秋らしい一品。
クリーミーな味わいです。

本日のメイン。
お肉とお魚からのチョイスでしたが、
私は、お魚のポワレで。
付け合せの野菜も優しいお味でした。
フレンチ感覚らしい盛り付けですね。

で・・・デザートと珈琲は一階のロビーにて。
ゆったりとしたソファーに座って、
くつろぎタイム。

デザート盛り合せ。
ラムレーズンのソルベ。
プディング。
ブルーベリーのムース。
ロールケーキ。
うむ。
甘辛両刀使いとしては、大満足。

食後の珈琲。
これ、スティックシュガーでなければ、
満点でしたが・・・
ま、それは贅沢すぎるかも。
なぜって・・・
これだけのクオリティーで、
ゆったりと贅沢な時間を過ごすことができて、
お値段が、なんと1500円。
ね?
まさに、贅沢フレンチの極上ランチタイムでした。

HARMONIE BIEN ( 松本 / フランス料理 )
★★★★☆4.0
supported by ロケタッチグルメ
ブログ順位は、こちらをポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村
人気Webランキングもポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
【関連する記事】
- 自由が丘「ビストロ レスカリエ」のランチで天使の微笑みに出会いました!
- 桜海老のパイ包み焼きと本州鹿スペアリブを「SUZA bistro」で食す
- 友人たちと一緒にカジュアルフレンチのランチを「レストラン アニス」で
- 洗練されたフレンチランチに護国寺近くの「TeF」で遭遇
- ロールキャベツランチを田町「Bistro Roven (ビストロ ローブン)」で..
- ハンバーグとビーフシチューを江戸川橋「ビストロ ソレイユ」で
- 誕生日のフレンチディナーを「レストラン キノシタ」でプレゼント
- 築120年という歴史的名門商家の「ヒカリヤ ニシ」でナチュレフレンチ
- 春風に誘われて「ビストロ オ・ラ・ラ!」でフレンチランチ
- 天使の海老をまるかじり田園調布「レストラン・サ・マーシュ」で