
肉食系のガッツリランチのつづきで……
連続焼肉のあとは、ステーキランチが狙い。
ちょっと前から気になっていた
「旬菜・鉄板焼き 玄(くろ)」へ。
「ちょっとオシャレな鉄板ダイニング」
というのがキャッチフレーズ。
サーロインステーキ150g 1,000円
というので……
敵情視察を兼ねて、入店してみました。


まずは、サラダと
本日のスープとして、味噌汁が登場。
このミスマッチ感覚が
お店の特徴らしい。
ランチのサーロインステーキは
オーストラリア産ですが……
お店のセールスポイントは、
京野菜をはじめ、厳選された無農薬、有機野菜、キノコ類、
そして最高級A5ランク「常陸牛」と甲州牛だとか。

待つことしばし。
目の前の鉄板で焼きあがったステーキが
供されました。
ステーキには、関ヶ原たまり醤油が
仕上げに使われています。

豪州産なので国産牛よりは歯ごたえがしっかり。
でも、醤油の風味が活かされていました。
そして、付け合わせの野菜も
味わいがしっかりしています。
ちなみに、オーナーシェフは京都生まれ、京都育ち。
この道38年の鉄板焼きの玄人(プロ)。
目の前で焼いてもらえるステーキは、
ちょっと贅沢気分にひたれますね。
このほかのランチは、
本日の鮮魚&帆立ムニエル風
イベリコ豚ハンバーグ
豚ポーク黒(玄)カレーライス
黒毛和牛 ビーフストロガノフ
牛肉薄切りソテー(玄特製 辛みそ付き)などなど。
(以上スープ・サラダ・ライス付、各1000円・税込み)
ふむ、これはまた出かけなくちゃ!

鉄板焼き 韓焼き 玄 くろ ( 四谷三丁目 / お好み焼き )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
ブログ順位は、こちらをポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村

「ブロぐるめ!」ランキング参加中!

ブログランキング ブログセンター
【関連する記事】
- 千駄ヶ谷「CHACO あめみや」でレアのリブステーキをガッツリ食べ
- 渋谷「肉バル 将泰庵」の飲めるハンバーグをスプーンで食す
- お肉の十二単を「ステーキダイニング鎌倉 東京スカイツリー店」でガッツリ食べ
- オヤジぐるめ隊の忘年会を「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京 恵比寿」で
- ほわほわハンブルグステーキとA5ザブトンステーキを「ラグタイム」で
- 極上ハンバーグとお母さんの味を「ステーキ茶屋 下町ッ子」で堪能する
- 個性的なマスターが焼くアメリカンステーキを中野坂上「てっぺい」で
- ステーキランチを東京グリーンパレス「レストラン ジャルダン」で
- 町田の「お好み焼 吉」で久しぶりの焼き焼きタイム
- 葱塩牛タン鉄板焼きをステーキの「くいしんぼ」飯田橋店で