高田馬場で仕事があったので・・・、
その前に、駅近くでランチタイム。
栄通りに入ってすぐの
「慶太郎酒場」へ。
こちらは昼呑みOKで、
飲み放題あり。
餃子も焼き小籠包も「売り」らしいので、
期待を込めて入店。
メニューを見ながら、
ちょっと迷いましたが・・・
夜メニューの単品注文も大丈夫というので、
黒酢スブタ+焼き餃子定食に、
「水餃子」を追加しました。
こちらが、焼き餃子。
餃子は小振りの薄皮で手包みのようで、
ハーブ系の香りがほんのり。
群馬県にある自社農牧場の
黒毛和豚が使われているようです。
つづいて、水餃子。
皮はもっちり。
ごま油の香りの餡で、
みじん切りの椎茸、海老がかくし味になっています。
ふむ、美味しいです。
焼きと水、どちらも美味しいですが、
わたしは水餃子のほうが好みですね。
黒酢スブタは黒酢の香りがグッド。
ランチタイムに関わらず、
しっかりした調理がされています。
黒酢スブタと焼き餃子のセットで
690円というのは、リーズナブル。
学生の街・高田馬場ならではです。
そして、餃子もランチタイムとしては、
スマッシュヒットという感じ。
ご馳走さまで餃子いました!
慶太郎酒場 (居酒屋 / 高田馬場駅、目白駅、下落合駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ブログ順位は、こちらをポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村
人気Webランキングもポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


「ブロぐるめ!」ランキング参加中!