
オヤジぐるめ隊、コレド室町食べ歩きの3軒目は・・・
老舗フレンチレストランが新しく展開するスープ専門店。
3日間かけて作る渾身の一滴「黄金のコンソメスープ」を
ジュレに仕立てた「食べるスープ」がコンセプト。
「ジュレ・ドール」です。

「黄金のコンソメスープ」とは、
野菜と肉の旨みが凝縮した究極のコンソメスープですが、
「金のジュレ(ジュレ・ドール)」は、
新しいコンソメのスタイルを目指しています。

その「黄金のコンソメ」を試飲させてもらいました。
お店は基本的にテイクアウト専門ですが、
小さなカウンター形式のスタンディングでも飲食可能。
うむ、「黄金のコンソメスープ」と名乗る実力を誇る
力強く輝くようなスープです。
で、このスープがどのような変身を遂げるかというと・・・

野菜のムースとコンソメのゼリーを
カクテルカップに2層に詰めたオードブルです。
左から、
トマト、アボカドと万願寺唐辛子、ゆり根。
(¥660)(¥450)(¥770)内税
それぞれ、野菜のムースとコンソメジュレが
複雑な味わいのハーモニーを奏でてくれます。
ゆり根はクリーム系の味わいが表に出て、
素材感がいまいちという感じもありましたが、
まさに、「食べるコンソメゼリー」。
オードブルとして絶品の味わいです。

で・・・ついでに、というわけではないのですが、
こちら、
「あめ色玉葱のオニオンスープ」(Sサイズ内税¥480)
玉葱の甘みを極限まで引き出した一品。
さすが、フレンチレストランの味です。
そこで、我がままを言って、
途中からチーズを加えてもらいました。

うーむ。
これぞ、オニオンスープという絶品です。
玉葱の存在感も感じられる絶妙の炒め加減です。
さてさて・・・
アミューズ、サラダ替わりのドリンク、
オードブル、スープと来て・・・
いよいよ食べ歩きはメインへと突入。
このあと幹事は、どんな「食の迷宮」へ我らを誘うのか?
期待に舌を躍らせながら、いざ、次なるお店へ!
ジュレ・ドール ( / その他 )
★★★★☆4.0
supported by ロケタッチグルメ
ブログ順位は、こちらをポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村
人気Webランキングもポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


「ブロぐるめ!」ランキング参加中!