
このところラーメンづいているようで・・・
なぜか足はふらふらとラーメン屋さんに。
というわけで、今回は、
代々木駅前にある「九州らーめん學金」へ。
注文したのは、こちら。

トッピングが全部のせになっている
學金らーめん 880円。
トッピングされているのは、
海苔、味玉、角煮、ねぎ、キクラゲ、メンマ、叉焼、もやしなど。
豚骨スープはこってりしているようで、
意外にあっさり系。
いわゆる豚骨臭さはありません。

味玉の黄身は半熟とろとろ。
スープやラーメンに、しっかりからんでくれます。

角煮もしっかり煮込まれていて、
とろり、じんわり。
麺の硬さも選べるようになっていて、
粉落とし(極かため)、ハリガネ(超かため)
バリバリ(バリよりかため)、バリ(かため)
普通、やわめ(やわらかめ)の6種類。
私はバリをお願いしましたが、
バリバリか、ハリガネでもよかったかな?
で、ラーメンのおともといえば・・・

九州ひとくち餃子 380円。
名前のとおり、ひとくちでパクリといける大きさ。
大きさが大きさだけに、中味はちょいと物足りませんが、
なかなかイケてます。
外側はこんがり、カリッと。

で、中はこんな感じ。
ちょっと具が少なめかな?
ま、ひとくち餃子だからといえば、そうなんだけど。
私、ひとくちで2つはイケちゃいます!
ちなみに・・・
このお店では、ごはんは無料で、
生ニンニクがカウンターやテーブルに置かれ、
ニンニク絞り器が添えられています。
がっつりスタミナをつけたい方は、どうぞ。
そのほか、高菜、紅ショウガ、摺り胡麻も
ご自由に、というスタイル。
というわけで、たっぷり九州の味を堪能しました!

九州らーめん學金 ( 代々木 / 九州ラーメン )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
ブログ順位は、こちらをポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村