
このところ、「中華率」が高くなっています。
まずは、その第一弾ということで……
「陳記」千駄ヶ谷店へ出かけたときのメニュー紹介。
アラカルトもいいのですが、この日は、
特別サービスコースを注文することに。
リーズナブルで品数豊富が魅力なのです。
本来は4人以上の注文というところ、
無理をお願いして3人前でつくってもらうことに。
美味しそうに盛りつけられた
前菜盛り合わせがきました。

たっぷりのクラゲが嬉しい。
つづいては、おなじみ
海老チリソース。

ピリ辛がちょうどいい感じ。
大ぶりの海老の旨みが広がります。
そして、アツアツで登場したのが
鉄鍋棒餃子です。

一口かじると、中からジュワーっと
肉汁があふれてきました。
つづいては、鶏もも肉揚げの甘みそソース。

カラリと揚がった鶏もも肉を
特製の甜面醤(てんめんじゃん)ふうのソースで。
そして、次に登場したのが
本場の四川麻婆豆腐。

本場とわざわざ書いてあるとおり、
辛いです!
でも、花山椒の香りが刺激的で
美味しい。
ここで、白いご飯が欲しくなり
ミニ麻婆かけご飯にして食べました。
おつぎの皿は……

ニンニクの芽と牛肉細切り炒めです。
このニンニクの芽の歯ごたえがよく、
しかも、噛むと甘みがあふれます。
そして、つづいては、
青梗菜と椎茸炒め。

あっさり、さっぱり。
ニンニクの香りが、ほのかに……。
濃い目の料理がつづいたあとは
これぐらいがちょうどいいかも。
そして、コースのシメは、
海鮮レタス入り炒飯。

すでにお腹はいっぱいですが、
レタスのしゃきしゃき感が美味しい。
ここでコースはお終いですが、
ジェイジェイとしては、何か物足りなくて……
そう、甘いもんのデザートですね。
定番の杏仁豆腐が食べたくなって、
追加しました。(400円)

フルーツなどは入っていない、
ごくごくシンプルな杏仁豆腐です。
杏仁の香り大好きのジェイジェイです。
これで、やっと満腹のOKサインが点灯します。
さてさて、計8品の特別サービスコース。
いったいお値段は……?
答は下の写真です!

ブログ順位は、こちらをポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村

「ブロぐるめ!」ランキング参加中!

ブログランキング ブログセンター